個人レッスン416回目(2016/11/1回目)
前回、
「歌って、吹いて、歌って、吹いての繰り返しで練習してみてください。」と言われて、
歌いながらトランペットを吹いてました。
旧アーバン デュエット 15
歌うと音色が安定しますね。
歌えないところは吹きづらいというよりも、音符が読めてないことが多いです。
「吹いてるときも同じように歌ってるんですよ。」
旧アーバン デュエット 13
4分音符を8分音符で練習してた。orz
「その場所をのぞいたら、よくできてますよ。」と師匠からお褒めの言葉が。
やっぱり歌うのって大事なんですね。
練習、練習。