「吉總」@谷町九丁目 --> 「日本酒と和み料理 あoい」@長堀橋に新年のご挨拶

昼間ガッツリ食べすぎたのにやっぱり行くんですよね「吉總」


新年一発目です。

キンキンに冷えたビールを


枝豆で、キューっと。

あらの塩焼き


これが焼酎に合うんですよ。
牡蠣のホイル焼き

ぷっくりした牡蠣、美味しいですね。
刺身ちょい盛り

今日はこの辺で。
ごちそうさまでした。
もう一軒ご挨拶を 「日本酒と和み料理 あoい」

軽く一杯。
お酒はこれから。


玉子サラダ

美味しいんですよね。
おでん

大根、ようしゅんでます。

玉子はこだわりの別皿で


半熟具合が最高です。

鯖のきずし


〆は具だくさんのかす汁

ほっとして帰りましょ。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:居酒屋 | 谷町九丁目駅、大阪上本町駅、近鉄日本橋駅
関連ランキング:居酒屋 | 長堀橋駅、日本橋駅、近鉄日本橋駅
「歴史を刻め」@枚方市でやっちまった!の一杯

枚方でお昼になったので、お知り合いのラーメンブログで見た「歴史を刻め」に行ってきました。


最初書いてる意味が分かりませんでした。
ブログで見たまま、汁なし(銀の洗濯ばさみ)、普通、チェダーチーズ

そのあと、好みを聴かれるので、これまたブログで見たままの
“ニンニクフツー・ヤサイマシ・アブラマシ・カラメ”でお願いすると・・・・

やってもうた。

まずは野菜から食べますが、野菜増しなので・・・・

もやし一袋以上入ってません?
おまけにチャーシュー、ゴツ!


硬くないんですが、噛み応えがあるんです。
麺の350g、恐るべし!


めっちゃ美味しいんですけど、全然減りません。
ギブアップも脳裏をよぎりましたが、何とか完食。
次回は200gで注文しようかと思ってます。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ラーメン | 枚方市駅、枚方公園駅、宮之阪駅